本文へ移動

教育保育内容



あかるく、ただしく、なかよく
------------------------------------------------------------
「こどもが環境に「自分から(主体的に)」に働きかけること」

心と身体を育み、生きる礎となる力を身に付けられるよう保育します。
 
 
【あかるく
心の明るさとは、
さまざまな状況にあっても、未来に希望を見出すことができることです。

自身だけでなく、周囲の人や社会が苦境に置かれたとき、
それを成長の糧として、課題に取り組むことができることです。
 
「やってみたい」という好奇心や
「できるようになりたい」という意欲は
気持ちを明るくし、活動的にします。
 子どもたちは自分が今いる環境の中から小さな楽しさをたくさん見つけてきます。
 
 
【ただしく】
「自分が正しい」として、
他者の欠点や不足を非難したり
自分が他者より優れていると馬鹿にしたり
他者と争いがおこることは正しさではありません。
弱い立場の人
困っている人
悲しんでいる人
立場や能力の異なる人
に差別なく関わり、自分自身も不完全であることを認めて
協力して暮らしていくことです。


 
【なかよく】
自分が人からしてほしいと思うことに気付き
「与える」ということを行うことです。
また
自然環境など、世界に関心を持ち、働きかけることです。
信頼やお金は、他者からもらうものですので
他者に役立つことを自然に行うことで
結果として得られることを、
お友達との生活を通して知ることです。
また
お互いの考えや主張を伝えあい
より良い方向を見つけ出そうとすることです。

 
 
【指針・要領】
認定こども園にも「保育所保育指針」や「幼稚園教育要領」のように、一定の基準や枠組みがあります。
平成29年4月の段階では、新しい指針・要領の幼児教育の箇所がすべて統一され、
これまでそれぞれに書かれていた保育所・幼稚園・認定こども園で共通のものとなりました。
 
 

教育及び保育目標

目指す子どもの姿
・心の豊かな子ども   
・自分のことは自分でできる子ども   
・友達と関わり仲良く遊ぶことができる子ども   
・丈夫な身体をつくれる子ども   
・挨拶のできる子ども

『学ぶ力の基礎』を育てる保育

音  楽こども達は歌や楽器、リズムが大好きです。 季節や行事にちなんだ歌を歌色々な楽器を演奏して発表会を行います。音やリズムに親しむ中で、豊かな感性や表現性が育ちます。
製作活動こども達の目線はいつも新鮮です。物の形や量、感触に関心を持ち、自分が作りたい物のイメージを膨らませています。イメージを持って形にしていくことを楽しみます。
運  動得意不得意はあっても、体を動かすことが嫌いなこどもはほとんどいません。朝の体操、広い園庭で虫を追いかけて、いつの間にか思いっきり身体を動かします。体を動かすことは遊びの中では自然なことです。
自由遊び子どもの遊びは「自分からの意思で行う」ものです。環境、言葉、人間関係、健康、表現など様々な学びが『遊び』を通して生まれます。 計画的な保育とともに、子ども集団として最も重要な活動となります。

豊かな情操を養う保育

自然との触れ合い
春の花摘み、夏の昆虫探し、秋の紅葉、冬の雪など自然と触れ合う事で、身の回りにある形や色に関心を抱き、四季を感じる豊かな心が育まれます。
読み聞かせ絵本や紙芝居に出てくる主人公に感情移入したり、展開を想像する事により、相手の気持ちを理解する心や想像力が育まれます。また、落ち着いて相手の話を良く聞いたり、語彙を増やす事にもつながります。
地域文化や人とのかかわり県内でねぶた祭りを行っている園は多数あり当園でも大きな行事の一つです。 そうした地域の文化はもちろん、園のすぐ近くを流れる蟹田川では、4月から5月にしろうお漁が始まります。 例年、子どもたちは地元の方のご厚意でしらうおの簗場を訪れ、生きたしろうおを観察したり触れたりするとともに、地元の食文化についても学びます。

課外教室や保育サービスについて

幼児期の体験がさまざまな興味関心をひきだすきっかけとなります。
------------------------------------------------------------
当園には、幼児期の子どもに合わせたきっかけを用意しています。
 
 
 
 
 
●課外教室について

課外教室は、風のまちこども園で講師の先生が楽しく教えてくださいます。

ピアノ教室

※ 月3回程度(年間約40回)の個人レッスンです(レッスンを希望するお子さんのみ)。
※ 月謝および楽譜代が別途かかります。
 

 
音楽教室
 
※ さまざまな音や、リズムに触れ、それに合わせて体を動かしたり、歌ったり、ストーリーを楽しんだりと、音楽を通して様々な表現の方法や感受性を育てます。
 

 
習字教室
 
※ 絵本などを通して文字への興味関心も高まります。読むこと、書くことへの意欲はもちろん、集中して集中して取り組むことや、頭の中にイメージした形を手や筆、鉛筆を使って具体的に表すことは、子どもの認知と表現力を高めます。
 

 
茶道教室
 
※ 日本の伝統的な文化に親しみ、相手の話を落ち着いて聞くこと、誰かの為にお茶をもてなし気遣う心もちなどを育みます。
 

 
英語教室
 
※言葉には様々なものがあることに触れ、興味関心を高めます。
 日常の中で多くの英語が飛び交っていますが、言葉に対して意欲の高い時期に質の高いネイティブの方の発音や存在そのものに触れることはとても大切な体験となります。
 
 

 
●延長保育について

保護者の方の保育のニーズと、市町村が行う認定によってカバーできない部分を閉園時間を19時として延長保育を実施して補っています。
認定された保育時間を超えて、閉園時間までが延長保育となります。
 
■閉園時間 19時
 
1号認定・・・14時以降
 
2号・3号短時間認定・・・16時以降
 
2号・3号標準認定・・・18時以降

 


 
●一時預かり保育について

保護者の方の就労、病気、冠婚葬祭などの都合により家庭保育が困難になった場合や、育児に対する心理的・肉体的なリフレッシュをはかる際などに、一時的にお子さんをお預かりします。前日までにお申し込みください。

午前07:00〜午後18:00
休日/祝日・日曜・園の休園日

 

社会福祉法人希誠会
幼保連携型認定こども園

風のまちこども園
〒030-1308
青森県東津軽郡外ヶ浜町字
下蟹田122−5
TEL/FAX:0174-22-2910
───────────────
1.延長保育促進事業
2.一時預かり事業
3.次世代育成支援
4.異年齢児交流活動
───────────────

TOPへ戻る